アメ玉の効用(2) 「食育・ダイエット」講座番外編

昨日の続きだが、

添加物のない黄金色したアメ玉は

使いようによっては、大変な効用がある。


長距離の車の運転は、

脳への定期的なブドウ糖の補給が重要である。

注意力、集中力、判断力を高める効用があるからだ。

交通事故予防のために、

黄金色のアメを座席の横のボックスに備えている。


ブドウ糖投与と車の運転ミスの関係」の調査データがある。

時速70Kmまではブドウ糖が「投与されている群」と

「投与されていな群」の運転のミス率はほぼ同じである。

ところがブドウ糖が投与されていない群は、

時速70kmから100kmになるにしたがい、

次第に運転ミスの頻度が高くなる。

ブドウ糖を投与されている群の運転ミス率は、

時速100kmを超えても、70km時と変わらない。

一方、ブドウ糖を投与されていない群の運転ミス率は、

投与されている群の約6倍に増えるのである。


このデータからも、脳の活性化のためには、

定期的なブドウ糖の供給が必須であることは明確である。

ですから、首から下の肉体のことだけを考えた

「朝食抜き」「代用食品などに依存」したダイエットは、

自分の脳を老化させているのである。

その延長線上には、アルツハイマー病による脳の委縮、

記憶を司る海馬細胞群の欠損という認知症

生じるのではないか、と考えている。(続)